社会 くらし 大阪・関西万博、閉幕 「多様性」示した184日 世界の英知、次世代に
2025/10/13 22:08 (2025/10/13 22:10 更新) [有料会員限定記事]
閉幕日を迎えた大阪・関西万博の会場で打ち上げられた花火=13日午後6時40分、大阪市此花区の夢洲(共同通信社ヘリから)
大阪・関西万博は13日、閉幕しました。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、184日間の会期で延べ2500万人超が人工島・夢洲(大阪市此花区)の会場を訪れました。
158カ国・地域や国内企業が参加し、文化や技術の多様性を示しました。世界の英知が結集し、次世代への架け橋となるべくさまざまな展示やイベントが展開されました。
(この記事は有料会員限定です。残り879文字。7日間無料トライアル、1日37円で読み放題。年払いならもっとお得。)